店主ブログ
防水のはずが・・
↑写真は、画面の修理にお持ちいただいたiPhoneXRです。今回、初めての修理とのことでした。⭕️のシールは本来は白色なのですが、水が入った...
2023/08/06 15:16
iPhone全般
水没
Apple純正と部品メーカー製、バッテリーは何が違うのか
【写真左】Apple純正バッテリー【写真右】部品メーカー製バッテリー容量自体は一緒ですね。バッテリー寿命は、部品メーカー製バッテリーがやや短...
2023/08/05 19:20
バッテリー
iPhone全般
データ移行の新しい形「クイックスタート」
クイックスタート。このデータ移行は本当に簡単です。条件は●iOS12.4以上●WiFi環境必須●BluetoothがONであること●Suic...
2023/08/05 18:25
iPhone全般
バッテリー交換後にOSアップデートできなくなったら
比較的、新しい機種に多い不具合であり、発生確率は低いかと思います。発生した場合、PC🖥️のiTunesに接続すれば、OSアップデートが可能で...
2023/08/05 16:01
バッテリー
iTunes
iPhone全般
当店の保証書は、ずっと持っていてください。
当店の保証書には「¥300割引券」が付いております。ご提示だけで、ずーっとお会計より¥300割引できて、ご家族やご友人のiPhone修理にも...
2023/08/05 15:50
その他
iPhone全般
栄の国祭り2023
↑写真は当店から撮影したもので、まさに当店の目の前でやってますね。連日、本当に暑いので・・修理をしなくても、涼み目的の来店もOKです。祭りは...
2023/08/05 15:08
その他
SIMピンがないときは・・
SIMピンは小さいので、紛失しやすいです。とりあえずの代用品としては、クリップ📎があります。当店では、常時定位置にSIMピンがありますのでご...
2023/08/05 14:26
iPhone全般
iPhoneSE2とSE3の見分け方
iPhoneの修理を検討するときに、「iPhoneの機種は何だったかな?」と思う方もいらっしゃるかと思います。特にSE2とSE3は、外見が全...
2023/08/05 13:10
iPhone全般
画面
バッテリー
iPhoneの強制再起動のやり方
iPhoneの調子が悪いときなど、何かと役に立つのが強制再起動。覚えておいて損なしです。【〜6SP、SEまでの強制再起動】スリープボタン&ホ...
2023/08/05 07:55
iPhone全般
バッテリーを交換したが、減りが早いときは
修理店にてバッテリーを交換したものの、減りが早いと感じたときに試してほしい方法です。交換直後はバッテリーの電圧が不安定なため、減りが早い場合...
2023/08/05 07:23
バッテリー
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
画面修理
バッテリー交換
水没修理
リアカメラ交換
リアカメラレンズ交換
ドックコネクタ交換
ホームボタン交換
iTunes作業
基板修理
ガラスコーティング
郵送修理
お問い合わせ&よくある質問
店主ブログ
powered by crayon(クレヨン)